運用有価証券信託は、投資家の方から希望を受けた運用対象先や運用条件の範囲内で、証券会社などが投資家から預かった資産を一任運用する単独運用のことで、有価証券信託のことをいいます。
また、機関投資家のような大口の保有者が主な投資家で、国債を中心に運用を行い、運用の仕組みとしては、投資家が信託銀行で国債などを信託します。
これを、信託報酬といいます。
次に、信託銀行が有価証券貸借市場で、証券会社や銀行などに有価証券を貸し付けます。
すると、証券会社などは、投資家の有価証券(信託財産)を一任運用という単独運用の形で、運用を行っていきます。
そして、取引決済日に証券会社や銀行は、有価証券の返還を受け、信託銀行に品貸料を払い、信託銀行は投資家に、貸付運用益や利息収入を支払うという仕組みになっています。
このように、運用有価証券信託は、有価証券の管理の他、受託した有価証券の運用を証券会社などが行い、収益を上げるということを目的とした信託です。
特色は、銀行や証券会社は借り入れた有価証券を担保としてコールマネーを取り入れたり、空売りを行った債券の受け渡しに利用したりします。
運用有価証券信託は単独運用が基本で、実績配当型の運用を行っています。
受託有価証券から発生する収益は、収益のたびに投資家に還元をする方法と、前もって定められた年1回ないし2回の信託計算期日に還元される方法があります。
リスクやかかる費用などもチェックしながら投資を行っていきましょう。