トレーダーとディーラー、それぞれの役割

スポンサーリンク

ディーラーとは、自社の資金を使って株式や為替、債券といった売買を行う業者を指し自己売買業者とも呼ばれ、自社の資金を使うため、その投資に伴うリスクも証券会社が負担することになっています。
しかし証券会社の場合、有価証券の売買仲介業務や発行引き受けなどの業務の他に、自己資金で有価証券を売買することで収益を受け取る許可が下りています。

刻一刻と変化し続ける市場の動向を一瞬で判断しながら顧客から預かった株や債券を売り買いし、巨額な利益を生み出すことが可能です。
このような大規模な自己売買は相場を大きく左右しやすいため、一定の制限が設けてあります。

一方のトレーダー業務とは、自社の資金を使わずに売買取引の仲介を行う業務を指します。

債券や株の値動きを常に捉え、売り時や買い時の情報を顧客に提案したり、注文を受けてディーラーに伝えたり、直接売買を行ったりし、証券会社・銀行・保険会社などの金融機関で、金融ディーラー・投資家といった顧客との間を結ぶ役割を果たす人達です。

トレーダーになるには、大学で金融学や経済学の基礎を学び、経済情勢や株式についてある程度の知識を持っていると有利でしょう。

また、証券会社などで証券取引業務及びディーリングやトレーディングの基礎を学びながら経験を積むのが一般的です。

海外の商品を取り扱う機会も多いため語学力が必要になりますし、証券アナリストやファイナンシャル・プランナーといった資格もあると良いでしょう。

この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています

タイトルとURLをコピーしました