投資信託は、日経平均やTOPIXなどの指数に連動して運用する方法など、様々な分類があります。

投資信託
スポンサーリンク

投資信託とは、販売会社が多くの投資家から資金を集めて、これを1つにまとめて大きな資産にし、投資の専門家が運用する仕組みの金融商品です。
また投資信託には様々な分類方法があり、これを参考にして、投資家はどのファンドを選択するか決めることも多いです。

運用方法による分類としては、アクティブファンドとインデックスファンドに分けられます。
アクティブファンドは、日経平均やTOPIXなどの指数よりも、どれだけ上回るリターンを上げられるかを目指しており、いわば積極的に運用を行うものです。

そして、インデックスファンドとは、日経平均やTOPIXなどの指数に連動した運用を行います。
運用対象は有名なものから、ガソリンやトウモロコシなどの商品指数に連動するものも存在します。

スポンサーリンク

あまりメジャーではない指数に連動するインデックスファンドは、買う時期を自由に選べないことも特徴といえます。
次に、購入方法による分類としては、単位型(ユニット型)と追加型(オープン型)があります。

単位型は、募集期間にのみ購入ができるものでそれ以外の購入はできませんが、追加型は、原則自由に基準価格で購入できます。
一般的に売られている投資信託は、追加型が多いです。

設定場所による分類としては、国内投信と外国投信があります。
国内投信は国内で設定されたもので、外国投信はケイマンやルクセンブルクなど外国で設定されたものです。
様々な分類から、自分に適しているものを探してください。

この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています

タイトルとURLをコピーしました