外国の宝くじを購入する事は刑法で禁じられています
海外の情報がテレビでよく放送されていますが、アメリカの宝くじで、何十億円、何百億円と日本では考えられないような破格の当選金額が出てきています。
その為、日本に居ながらにして、多額の当選金が手に入る外国の宝くじを購入したいと考える方は多く、それにつけ込んだ詐欺被害が増えています。
「海外の宝くじを購入しませんか」「当選の権利が得られた」「車が当選した」などという文字が大きく記載され、カラフルで豪華なパンフレットが送付されてくることがあります。
買った覚えのないくじに当選するわけがないのですが、「数千円の手数料を払えば、何十億、何百億の賞金が手に入る」などいう甘い言葉に載せられて手数料を支払ってしまい、その後から何かしらの理由をつけてはお金振り込ませるなどの詐欺が年々増加してきています。
日本国内で販売されている正規の宝くじは、誰でも簡単に安心して購入できるのですが、海外となると注意しなければいけない事や、法に触れてしまう様な事が沢山あります。
現在、外国の宝くじを購入する事は刑法で禁じられていて、罰としては20万円以下の罰金が科せられます。
しかし、これは日本国内で外国の宝くじを購入したり換金したりすることがいけないだけで、海外旅行に行った際にくじを購入して、海外で換金する事は何も問題にはなりません。
一攫千金を夢見ている人は多いですが、こういった怪しい誘いに対しては、落ち着いて冷静になって考えることで回避しましょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 本数派向けのミリオンドリーム宝くじ
- 宝くじ購入代行を利用して宝くじを購入する
- 宝くじを買う時は過去の宝くじ当選番号をチェックしてから
- アメリカの宝くじで超高額当選金
- ロト6の共同購入グループに参加する場合の判断基準
- 宝くじラッキーラインはインターネットで簡単で便利に購入できるサイトです
- 「宝くじの日」を記念して発売される500円宝くじ
カテゴリー:宝くじ