貴金属を投資するならSBI証券で!
みなさんは、「株」の他に「金」を投資することが可能なことはご存知でしょうか。
近年の金融危機、財政危機といった信用不安がくすぶり続ける世界情勢を背景に、「金」への投資が活発になって来ています。
株式や債券と違い、発行元が破たんしてしまう危険が少なく、不動産と同じで価値がゼロにならない「安全資産」とみなされているからです。
それらを手軽に投資できるように考えられたのが「金の果実」シリーズで、これには魅力が4つあります。
まず1つ目は、本物に交換できるということです。
そして2つ目は、少額から投資できるということで、3つ目は取引所に上場しているため、株式同様リアルタイムで気軽に売買ができること、そして4つ目は、税制が株式の取引と同じなのでわかりやすいということです。
そして、このシリーズを利用したい場合には、SBI証券にて利用することをお勧めします。
その理由は3つあります。
1つ目は、利用客に選ばれてネット証券ダントツの240万口座であるということ、2つ目は、安心の実績で、第三者の総合評価が1番であるということ、そして3つ目が、豊富な商品のラインナップであるということです。
「金の果実」シリーズは、三菱商事が信託委託者として現品(プラチナ・銀・バラジウム)を選出し、三菱UFJ信託銀行が現物を信託財産として国内に保管して、東京証券取引所に受益権を上場しており、株式と同様に貴金属へ気軽に投資ができます。
気になる方がいましたら、まずは相談に行くことをお勧めします。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 「投信積立」で投資信託をするなら、SBI証券で
- 投資信託は、投資家から集めたお金を、運用の専門家が代わりに、債券や株に運用する仕組みになっています。
- 証券会社の業務内容には、委託売買業務、引受業務などがあります
- ワイズパートナーズ投資ファンドの内容
- ロト6情報局とは、当選番号の抽選結果を集計したデータを基に、各種データ分析を提供しているサイトのこと
- FXに関する証券会社のランキングについて
- 海外証券会社に口座開設をするメリット
カテゴリー:SBI証券